東根市U様から、度々、いただく♡大量のお洋服(お下がり)♡お子様は、中3と中1、男子で、長男(高1)次男(小5)と学年違い\(^o^)/その為、丁度良く♡お下がり♡をいただいております(人 •͈ᴗ•͈)「パジャマとか下着は、ちょっとね、お下がり嫌だよね(๑•﹏•)」と言われたのですが!「いただきたいです!ほしいです!」と♡いただいております♪と言いますのも、パジャマやら下着やら、シーズン毎に購入、数枚、数セット、一気買いすると!割と、マネーがぁ〜(。•́︿•̀。)家計を考えると、物凄く、助かっています♡この度、お子様(次男さん)中学校ご入学とのことで♡小学校の体育着も入ってましたv(*^^*)vうれぴー♡♡♡ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
【お下がり事情について】等の【暮らしの情報発信】することにより、コメントをいただき♡【お役立ちの輪】を広げていけたら〜嬉しいです(. ❛ ᴗ ❛.)コメントいただき、ありがとうございます(◠‿・)—☆以前は、洋服交換会の情報をGETしてはマメに行ってましたが、今は、子育て支援センター・コインランドリー等、洋服お譲りコーナーあるので、お下がりが身近になり、助かりますよね(≧▽≦)以前に比べて、気軽に、あげたりもらったり出来る環境が整ってきた様に感じています♡
東根市U様お子様から次男(小5)そして、東根市Y様お子様へ☆受け渡しの準備完了(◠‿◕)お下がりのお下がりなので使えるお洋服だけ使ってもらうカタチになりますm(_ _)m
